東慶寺は18日目


今日19日で18日目になる「東慶寺花だより」。今月のこの狂言、何度も観てくださっている「常連客」がたくさんいてくださって…、長い間役者をしていますが、こんな経験は記憶にありません。もう芝居を覚えて下さっていて、お気に入りの部分を待ち構えて下さっているフシもあり、演じる役者もお客様と一緒に楽しみながら頑張っています。リスナーのリクエストにお応えし、橋吾君とのツーショットを撮りました。後、松嶋屋一門の松之助とも撮りました。橋吾君はご存じ橋之助さんの御弟子でこのほど名題昇進した将来有望な役者です。又松之助は今の仁左衛門の孝夫時代の一番弟子で、もう50年になりますか…、長い間の修業が実を結び、このほど幹部俳優に昇進しました。この松之助の名籍は一門にとって、愛之助、長太夫と共に大切な名籍でしが、屋号は松島屋でなくて松にゆかりの「緑屋」です。當十郎は松島屋ですが松之丞は松喜屋、嶋之丞は桜木屋と、それぞれの屋号ですが、私達三兄弟で相談し、松十郎・千壽以降の一門の名題俳優は皆「松島屋」を名乗らせることにしました。
話は写真に戻りますが、明日は仲良しの笑也さんと撮ろう思っていますし、可愛い虎之介君とも撮ろうと思っています。…染五郎さん…?それは千穐楽までのお・た・の・し・み!