コメントの投稿
初日
おめでとうございます。
早速のお写真有難うごさいます。
お役お役
みんな きれいだなぁ・
早速のお写真有難うごさいます。
お役お役
みんな きれいだなぁ・
初日おめでとうございます!
桜が満開の華やかで明るい初日おめでとうございます。
お写真嬉しく、懐かしいような気持ちで拝見いたしました。
拝見できる時を楽しみにしております。
今月もお元気でご活躍くださいませ。
お写真嬉しく、懐かしいような気持ちで拝見いたしました。
拝見できる時を楽しみにしております。
今月もお元気でご活躍くださいませ。
祝賀!初日!
初日おめでとうございます。
おつかれさまです。今日は鴈治郎襲名公演を祝うがごとく、良い天気に恵まれ、空は澄みきり、桜は満開でした。
舞台もキラ星が、勢揃いで、お祝いの雰囲気が満ち溢れていることでしょう。私は今度の日曜日に拝見します。
さっそくの写メありがとうございます。素敵です。
おつかれさまです。今日は鴈治郎襲名公演を祝うがごとく、良い天気に恵まれ、空は澄みきり、桜は満開でした。
舞台もキラ星が、勢揃いで、お祝いの雰囲気が満ち溢れていることでしょう。私は今度の日曜日に拝見します。
さっそくの写メありがとうございます。素敵です。
初日拝見しました
初日おめでとうございます。
「吉田屋」劇中口上は高麗屋さんが紹介でしたが、次におきささんが出ると一気に上方の味に。若々しくて情があって。伊左衛門が奥の座敷を見に行く間はうつむいてるのはどんな気持ちなのでしょう。セリフの声が力強く「夕霧様に会わせましょう」をきっぱり。引っ込む時にちょっと膝を曲げるのが伊左衛門への情が表れていました。
夜「成駒家歌舞伎賑」華やかな女伊達と違って落ち着いて。何より嬉しいのは我當お兄様のご出演。気遣うように傍らに寄り添って。
「河庄」今まで悲恋を泣く小春ばかり拝見でしたので、酸いも甘いも呑み込んだお庄さん。かつての徳三郎さんや竹三郎さんのなさった役が秀太郎丈になったのだと感無量でした。
「吉田屋」劇中口上は高麗屋さんが紹介でしたが、次におきささんが出ると一気に上方の味に。若々しくて情があって。伊左衛門が奥の座敷を見に行く間はうつむいてるのはどんな気持ちなのでしょう。セリフの声が力強く「夕霧様に会わせましょう」をきっぱり。引っ込む時にちょっと膝を曲げるのが伊左衛門への情が表れていました。
夜「成駒家歌舞伎賑」華やかな女伊達と違って落ち着いて。何より嬉しいのは我當お兄様のご出演。気遣うように傍らに寄り添って。
「河庄」今まで悲恋を泣く小春ばかり拝見でしたので、酸いも甘いも呑み込んだお庄さん。かつての徳三郎さんや竹三郎さんのなさった役が秀太郎丈になったのだと感無量でした。
初日おめでとうございます
素敵なお写真有難うございます♪
秀太郎さんが襲名演目全てでサポートして下さって、鴈治郎はんも心丈夫なことでしょうね!
拝見出来るのはまだ先ですが楽しみにしております。
秀太郎さんが襲名演目全てでサポートして下さって、鴈治郎はんも心丈夫なことでしょうね!
拝見出来るのはまだ先ですが楽しみにしております。
花道からの登場で良かったです!
初日おめでとうございました。
私は秀太郎さんの大ファンです。
ブログはたまに拝見してますが、書き込みは初めてです。
先月は大役をお疲れ様でした。
私が拝見した時は、少し声に疲れがあったような気がしましたが、あれだけの長丁場とセリフのお役だったとは、見るまで知りませんでした。
今月は、兄弟三人が揃って本当にうれしかったです。
お兄様が松竹座を休演されて、とても心配でした。
私は我當さんも大好きなので、今月ご出演されて嬉しかったです。
どうぞ千秋楽まで、お体に気をつけて頑張ってください。
私は秀太郎さんの大ファンです。
ブログはたまに拝見してますが、書き込みは初めてです。
先月は大役をお疲れ様でした。
私が拝見した時は、少し声に疲れがあったような気がしましたが、あれだけの長丁場とセリフのお役だったとは、見るまで知りませんでした。
今月は、兄弟三人が揃って本当にうれしかったです。
お兄様が松竹座を休演されて、とても心配でした。
私は我當さんも大好きなので、今月ご出演されて嬉しかったです。
どうぞ千秋楽まで、お体に気をつけて頑張ってください。
四月大歌舞伎(*^_^*)
秀太郎様、お疲れ様です。夜の部、芝居前そして河庄見せて頂き、とても楽しかったです。河庄は藤十郎様の治兵衛で小春を演じてこられた秀太郎様ですが、河内屋お庄も品があり和気のある舞台で、梅玉様、芝雀様ととてもいい雰囲気でした。歌舞伎座を出る際、鴈治郎丈の奥様が一般のお客様にも御挨拶してくださり、嬉しく感じました。歌舞伎座での襲名披露興行の御成功を御祈りしております
卯月興行
お疲れ様です。本日拝見しました。
いつもながら、秀太郎丈のオーラを堪能しました。ありがとうございました。
梅玉丈とのコンビ、新口村もそうでしたが、しっくりしていて、味わい深かったです。
まだ先は長いので、お身体大切に、お勤めくださいますように。
玩味たる 辞章ひびきて 桜月
鴈治郎丈へのエールのつもりです。
いつもながら、秀太郎丈のオーラを堪能しました。ありがとうございました。
梅玉丈とのコンビ、新口村もそうでしたが、しっくりしていて、味わい深かったです。
まだ先は長いので、お身体大切に、お勤めくださいますように。
玩味たる 辞章ひびきて 桜月
鴈治郎丈へのエールのつもりです。
小山三さん
悲しいです。淋しいです。
今月は華やかですね
こんばんは。
秀太郎さまが出られるとすっかり(心が)盛り上がり、拍手にも力が入ります。
三月も何度か伺ったのですが、心に染み入るこんな歌舞伎もあるのかと、舞台の皆様に驚きと畏れと眩しさでいっぱいでした。ありがとうございました。
さて、歌舞伎座での襲名公演は初めて拝見しましたが、たいへん華やかで驚きました。何て豪華な両花道!目のやり場に困ります。吉田屋は松嶋屋さんとちょっと違う感じがしますし、河庄は初めて。上方狂言を楽しみに、また参ります。
秀太郎さまが出られるとすっかり(心が)盛り上がり、拍手にも力が入ります。
三月も何度か伺ったのですが、心に染み入るこんな歌舞伎もあるのかと、舞台の皆様に驚きと畏れと眩しさでいっぱいでした。ありがとうございました。
さて、歌舞伎座での襲名公演は初めて拝見しましたが、たいへん華やかで驚きました。何て豪華な両花道!目のやり場に困ります。吉田屋は松嶋屋さんとちょっと違う感じがしますし、河庄は初めて。上方狂言を楽しみに、また参ります。
演劇界の評!!
読まれましたか?!
「道明寺 覚壽の評」
あの珠玉の覚壽さま
義太夫がわかり 芝居のわかる方が 書かれてよかった。
まさ にその通りと
舞台思いだし 感涙!
もっと もっと 回を重ねて拝見したし。
ご兄弟の「道明寺」
是非の再演 を 心から
お願いする。
「道明寺 覚壽の評」
あの珠玉の覚壽さま
義太夫がわかり 芝居のわかる方が 書かれてよかった。
まさ にその通りと
舞台思いだし 感涙!
もっと もっと 回を重ねて拝見したし。
ご兄弟の「道明寺」
是非の再演 を 心から
お願いする。
No title
いつも楽しく拝見させて頂いております。初めてお便りします。どうしてもお伝えしたいことがあって。常々感じておりますのは秀太郎さんのお着物のセンスは天下一品です。色合い・柄・品、こんな素晴らしい衣装をお召しになる歌舞伎俳優の方はいません。今月の3役も素敵です。これからも楽しみにしております。
秀太郎様可愛いかぁ…。
しみじみ思ったものでつい…。
失礼致しました。
しみじみ思ったものでつい…。
失礼致しました。
拝見しました
女将さん三人三様素敵でした。
上方のお芝居二つでは秀太郎さんがいらっしゃることで上方の空気がでてくるので鴈治郎はんも大いに助けられていることでしょうね!
芝居前ではご兄弟お揃いのところを拝見出来て嬉しかったです。
我當さん日を追って益々お元気になられますように!
上方のお芝居二つでは秀太郎さんがいらっしゃることで上方の空気がでてくるので鴈治郎はんも大いに助けられていることでしょうね!
芝居前ではご兄弟お揃いのところを拝見出来て嬉しかったです。
我當さん日を追って益々お元気になられますように!
初日おめでとうございます
ヒーター、お久し振りにございます。
初日おめでとうございます。
まだまだお美しくお元気そうで何よりでございます。
機会がございましたら是非拝見させて頂きたく存じます。
お身体ご自愛下さいませ。
初日おめでとうございます。
まだまだお美しくお元気そうで何よりでございます。
機会がございましたら是非拝見させて頂きたく存じます。
お身体ご自愛下さいませ。
中日おめでとうございます
本日、昼の部観劇させて頂きました。吉田屋、大阪松竹座の公演の時とほぼ同じ役者さんの御出演と聞きました。歌舞伎座の舞台広いですね~秀太郎様のおきさ、とてもよかったです。先月以上に今月もお忙しそうで、また、来月は明治座、6月はまた博多座と公演が続きますね。お天気も変わりやすく寒かったりしていますので、御兄弟皆様どうかお身体をいたわりつつ頑張ってくださいませ~m(_ _)m